沿 革
- 1991年 3月東京都台東区東上野にて「株式会社日本シスコン」設立。
 パチスロ遊技機の開発、家庭用ゲームソフトの受託開発を開始。
- 1996年 11月ソニープレイステーション、任天堂ゲームボーイ向けゲーム
 ソフトの開発・製造・販売を開始。
- 1997年 3月ソニープレイステーション用ゲームソフト
 「パチスロ完全攻略」シリーズの販売本数が50万本を達成。
- 1997年 8月事業拡大のため、東京都台東区松が谷へ本社移転。
- 1999年 12月パチンコ・パチスロ遊技機開発事業(第一研究開発部)を
 「株式会社シスコンアミューズメント」に分社。
- 2003年 6月パチスロ遊技機に加えて、パチンコ遊技機の受託開発を本格的に開始。
- 2004年 3月「株式会社シスコンアミューズメント」を「シスコン株式会社」へ社名変更。
- 2005年 3月当社オリジナルパチスロ機「鬼浜爆走愚連隊」導入開始、
 販売台数10万台達成。
- 2007年 11月回胴式遊技機の製造業者として財団法人全国防犯協会連合会の交付を受ける。
- 2008年 1月回胴式遊技機の製造業者として全国公安委員会の交付を受ける。
- 2008年 12月「鬼浜爆走紅蓮隊 爆音烈士編」導入開始。
- 2011年 4月東京都台東区東上野へ本社移転。
- 2013年 4月ベルコグループとして最初のパチスロ開発機「鬼浜爆走紅蓮隊 友情挽歌編」導入開始。
- 2014年 10月ビンゴシリーズ初の液晶機を開発した「スーパービンゴネオ」導入開始。
- 2016年 6月「ぱちんこCR鬼浜」導入開始。
- 2017年 4月「鬼浜爆走紅蓮隊 愛」導入開始。
 > 会社概要 > 沿革
 > 会社概要 > 沿革
